本文へスキップ

東京都立大学 都市環境学部 都市基盤環境学科
コンクリート研究室

〒192-0397 東京都八王子市南大沢1-1
東京都立大学 南大沢キャンパス 9号館5階

メンバーMEMBERS

2024年度

教員

○○○○○○○○イメージ

上野 敦 Atsushi UENO

職位  : 都市環境学部都市基盤環境学科/大学院都市環境研究科都市基盤環境学域 准教授
取得学位: 博士(工学)/ 東京都立大学大学院
専門分野: コンクリート工学
研究内容: コンクリートにおける材料科学

連絡先 : 9号館 575室 / e-mail : eagle ☆ tmu.ac.jp


○○○○○○○○イメージ

大野 健太郎 Kentaro OHNO

職位  : 都市環境学部都市基盤環境学科/大学院都市環境研究科都市基盤環境学域 准教授
取得学位: 博士(工学)/ 熊本大学大学院 自然科学研究科
専門分野: コンクリート材料学・コンクリート構造物の維持管理(非破壊検査)
研究内容: アコースティック・エミッション(AE)法によるコンクリート部材の破壊メカニズム研究
      弾性波法を適用したコンクリート構造物の内部欠陥評価に関する研究
連絡先 : 9号館 573室 / e-mail : ohno ☆ tmu.ac.jp


鎌田 知久 Tomohisa KAMADA

職位  : 都市環境学部都市基盤環境学科/大学院都市環境研究科都市基盤環境学域 助教
取得学位: 博士(工学)/ 東京大学大学院 工学系研究科
専門分野: コンクリートの耐久性と維持管理
研究内容: コンクリートの空隙構造、コンクリート中の物質移動性状、
      RC構造物の変状予測手法に関する研究
連絡先 : 9号館 576室 / e-mail:tkamada ☆ tmu.ac.jp


レ ウィ ネ Lett Wai Nwe

出身  : ミャンマー連邦共和国
職位  : 都市環境学部都市基盤環境学科/大学院都市環境研究科都市基盤環境学域 特任研究員
取得学位: 博士(工学)/ 東京都立大学大学院
専門分野: Marine Science (especially Biodiversity), Environmental Hydraulics
研究内容: Currently working on the 'Development of technology for manufacturing concrete
      using CO2 under Green Innovation Fund Project' as a project researcher
連絡先 : 9号館 570室 / e-mail:n-lett ☆ tmu.ac.jp


職員

○○○○○○○○イメージ秋本 久美 Kumi AKIMOTO

都市環境学部都市基盤環境学科/大学院都市環境研究科都市基盤環境学域
コンクリート研究室 事務職員

連絡先 : 9号館 572室 / e-mail : akimoto-kumi ☆ jmj.tmu.ac.jp


博士課程

 D3  Jaganmuthu SENTHILVELAN
 D2  遠藤  大樹
 D1   関   健吾
 田所  雄治
 Emel Ken Dy BENITO
 M2    小野田 凌太
 賀上  諒太朗
 小森  由仁
 堀住  永樹
 M1     八木  幸音
 長沢  匠希
 矢ア  琉晟
 熊野  いぶき
 Frida Rich Vanguardia ASEOCHE

 D3 Jaganmuthuさん、9月にてご卒業おめでとうございます!

学部生

B4  松島  麻衣
 春木  彩乃
 前田  陸
 細川  裕也
 バトトルガ エルベグザヤ
 村上  紗矢華


★2023年度メンバーはこちらから
★2022年度メンバーはこちらから
★2021年度メンバーはこちらから
★2020年度以前のメンバーはこちらから

バナースペース

東京都立大学 都市環境学部
都市基盤環境学科
コンクリート研究室

お問い合わせはこちらへ
E-mail: ccrt2www (at)
    tmu.ac.jp
TEL: 042-677-1111(代表)